何回やっても身につかない!ワンちゃんのしつけ!

しつけには、それなりに時間がかかるというけど

いったい、いつになったら身につくんだろう💦

ちゃんと教えているつもりなのに身につかない!

そんなこと思ったことありませんか?

 

このまま、何年も一緒にいる愛犬と

コミュニケーションができないまま悲しいですよね!

 

もしかしたらワンちゃんには伝わっていないかもしれません💦

人間は言葉でコミュニケーションをとるので、

つい言葉で注意やしつけをしようとしてしまいますが、

犬は言葉を使いません。

 

指示をされたワンちゃんは・・・

「飼い主さん何言ってるんだろう?」

「何怒ってんだろう?」

きっと、こんな気持ちです。

 

ではどうするば良いのか?

 

コツは・・・

分かりやすいリアクションと行動!

良い事した時と悪いことした時の

リアクションと行動をしっかり分けるということです。

 

① リアクション

   望んでいる行動にはリアクションする

   望んでいない行動にはリアクションしない

② 嬉しいとこ

   望んでいる行動には与える

   望んでいない行動には与えない

 

ソース画像を表示

 

 

例えば・・・

 

 

トイレのトレーニン

★トイレでおしっこできた時

  リアクション→する(褒める)

  嬉しいこと→与える(おやつをあげる)

 

★トイレ以外でおしっこした時

  リアクション→しない

  嬉しいこと→与えない(淡々と片付ける)

 

 

遊んでいるときに手を噛む

★おもちゃを狙って噛んだ時

  リアクション→する(楽しいねと盛り上げる)

  嬉しいこと→与える(おもちゃで遊ぶ)

★手を狙って噛んだ時

  リアクション→しない

  嬉しいこと→与えない(遊ぶのをやめる)

 

 

飼い主さんへの要求吠え 

★吠えないとき

  リアクション→する(話しかける)

  嬉しいこと→与える(サークルから出す、沢山遊んであげる)

★吠えているとき

  リアクション→しない

  嬉しいこと→与えない(吠えやむまで待つ)→吠えても要求聞いてもらえない

 

 

 

食フンをやめさせたい

 

★ウンチから離れた時

  リアクション→する(褒める)

  嬉しいこと→与える(ウンチよりおいしいご褒美がもらえる)

★ウンチを食べた時

  リアクション→しない

  嬉しいこと→与えない(しれっと片付ける)

       

   ※ウンチを食べそうになったらおやつで釣って、

    ウンチから遠ざけてあげましょう!

 

 

犬は言葉が分からないので、

やってはいけないことをした時に反応してしまうと、

飼い主さんが喜んでくれている、反応してくれる要求を聞いてくれると

勘違いしてしまいます。

怒ってしつけるという方法もありますが、

その子の性格や怒るタイミング強さによっては、

怯えてしまったり、攻撃性強くなってしまうことがあります。

 

分かりやすい行動で良い事、悪い事をしっかり教えていきましょう!